みまちゃんネル
みまちゃんネル
みまちゃん光
みまいる
番組紹介

【作東】響け歌声 作東中校内音楽会

10月27日、作東中学校で生徒が合唱などを披露する

『校内音楽会』が開催されました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

【市内】手紙 5年後の自分へ

中学生が5年後の自分へ宛てた手紙を送り、夢や進路を考える

キッカケにしてもらおうという美作青年会議所が行う「手紙事業」の

取り組みで10月27日、5年前に生徒が書いた手紙を

美作青年会議所のメンバーが投函しました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

【大原】滋慶学園高校で食育講座

10月26日、滋慶学園高校で、2・3年生を対象とした食育講座が行われ、生徒が、美作市特産のもち麦入りのチャーハンと中華スープ作りに挑戦しました。

放送時間
朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。
※なお放送時間の変更となる場合があります。

【勝田】勝田中でクラス発表会

10月27日、勝田中学校で、生徒たちがクラスごとに合唱や劇などを披露する、クラス発表会が行われました。

放送時間
朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。
※なお放送時間の変更となる場合があります。

【美作】しらさぎ大学 囲碁ボールで親睦

高齢者大学「湯郷しらさぎ大学」の学生が10月26日、

湯郷地域交流センターを会場に囲碁ボールで親睦を深めました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

【勝田】アマゴの採卵作業

10月27日、美作市右手の右手養魚センターで、アマゴの採卵作業が行われました。

放送時間
朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。
※なお放送時間の変更となる場合があります。

【美作】トラック協会 交通安全グッズ寄贈

交通安全に役立ててもらおうと10月25日、

岡山県トラック協会による交通安全グッズの贈呈式が

美作警察署で行われました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。