みまちゃんネル
みまちゃんネル
みまちゃん光
みまいる
番組紹介

【大原】冬休み 生徒が門松づくり

いよいよ市内の児童・生徒は3学期をスタートさせます。

冬休みの期間を使って大原中学校の生徒は12月27日、

地域の人と手作りでの門松づくりを行いました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

【勝田】力強い『龍』の書がお目見え

2024年の干支でもある「辰」にちなんで梶並神社に

龍にちなんだ作品が奉納され、お目見えとなりました。

放送時間

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

【市内】新春インタビュー 町の声

湯郷温泉街を道行く人々に2024年の抱負や目標などについて伺いました。

朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。

※なお放送時間の変更となる場合があります。

災害義援金受付開始

1月1日に発生した石川県能登半島地震で被災された方々を支援する災害義援金の受付が、日本赤十字社を通じて5日より岡山県内で開始されました。

美作市では、市役所本庁や市内各総合支所、美作ラグビー・サッカー場、みまさかアリーナ、美作保健センターに、5日義援金箱が設置されました。

放送時間
朝6時の本放送をはじめ、1時間ごとに再放送します。
※なお放送時間の変更となる場合があります。